MUJINA│MUJINA's HALL

MUJINA's HALL

MUJINA's HALL

   

2025.09.2118:00

百聞は一献にしかず🍶三十四杯目 お好み焼きツアー振り返り

広島、大阪

二日間でのお好み焼きツアー…

じゃなくて

Showdownツアーから

東京に帰ってきました!


今回はツアーの振り返りを!


ーーーーーーー

前日夜に東京を出発したMUJINA号


以前ブログで話した通り

県外ライブでは

現地到着と共に「解散!」ってなって

リハまで各々で過ごすんよね


あたしが今回の広島で決めてたミッションは

・お好み焼きを食べる

・広島の地酒(龍勢)購入


広島到着後仮眠をとって、まずはお好み焼きを!


お好み焼きの話をするとよく言われる、聞かれるのが

広島と大阪のお好み焼きの違い


どっち派なん?って言われたり

そもそもどう違うん?って話なんやけど


広島のお好み焼きは

生地を先に鉄板に広げてから具材を乗せる「重ね焼き」

加えて、うどんとかそばが乗ってる


対して大阪とか「関西風」って言われるお好み焼きは

最初から具材を混ぜて焼く「混ぜ焼き」

ポピュラーな「豚玉」は

混ぜ焼きのお好み焼きに豚バラ肉を乗せて焼いてる感じ


あたしは「お好み焼き」そのものが

全ての料理の中で一番好きやから

広島とか大阪とか関係なく愛してます💕


今回は「そり家」さんに行って

そり家焼きのうどんver.を食べたよー!


あたしの大好物のひとつがうどんやから

広島でお好み焼き食べる時、そばかうどん選べる時は

ほぼ100%うどんを頼んでる👍️


うどんが表面カリカリ&モチモチしてて

入ってたイカとエビがめっちゃプリプリしてて!

1枚のボリュームもすごくて大満足でした✨️


その後

腹ごなしに雨の中お散歩👣


大阪城の近く、京橋が地元なこともあって

お城が好きなもんで

広島城を見てきた!


鼻の下のお好み焼きソース

どういう食べ方したらここにつくんや笑


広島城、外壁が木の板で

雨の影響もあってより色濃く出てて綺麗で!

お堀に鯉がいて「さすが広島カープ!」って思った🐡


今調べたら

城のお堀に鯉が多くて

別名、鯉城って呼ばれてることが

カープの由来のひとつらしい!

納得


そのあと

東京でいつも日本酒を買ってる「酒商山田」さんの店舗が

ライブハウス近くにあることが判明して

広島の日本酒で一番好きな龍勢と

気になってた朝光のどぶろく買ったよー!



そんで広島でSHOW本番!


MUJINA初の広島

地元バンドの気合いと熱量がめっちゃアツくて

始動ライブにも出てくれたROAも

やっぱりかっこよくて


打ち上げも含めてめっちゃ楽しいツアー初日になりました✨️


ーーーーーーーーーー


メンバー全員で同じところに泊まって

ツアー二日目

いざ我が地元大阪へ🐙


大阪でもお好み焼き…!

って思ってたけど

時間の都合で推しのお好み焼き屋に行くのは断念



安定のぼっこ志で鶏白湯食べて

ほくほくのままSHOWへ🕶️




AMANとOXUめっちゃオシャレで

MCの面白さもさすが大阪!って感じ✨️


毎回大阪に帰るたびに思うけど

東京住み始めても一向に関西弁が抜けへんから

ナチュラルに関西弁聞けるのめっちゃ嬉しい笑


ROAとは二日間一緒に回って

より関係性深まったなーって感じたし


Showdownを通して新たな出会いや再会が

今回もたくさんあって

明日のツアーファイナルに向けて

モチベめちゃくちゃ高まった!




MUJINA OSAKA TEAMの姉さんたち



ーーーーーーーーーーー

ADAM atとの2マンが叶わず

急遽ワンマンって形にはなったけど

必ず、記憶に残る1日にします🔥


明日!

渋谷eggman 20:00〜

あたしのシャツの袖がなくなる瞬間を

その目で見届けてください笑


ほなまた🍶✨️

  • 美成〜bisei〜

    2025.09.21

    お疲れ様です。明日は頑張ってください✨
    大阪で生まれ育ち東大阪に現在住んでいて本籍地が東広島の自分は大阪のお好み焼きか広島のお好み焼きのどちらを食べればいいのか?(笑) モダン焼きが広島ノお好み焼きと思っていました。 うどんとそばかぁ。食べたい🤤
    ぼっこ志も前は通るけど食べた事ない。
    とりあえず腹減ったのでラーメンチャルメラのバリカタ食べます(もはや九州) では次はLIVEでお会いしましょうm(_ _)m

VIEW MORE

─ KANACO ─一覧